こんにちは、あゆごろうです・ω・
ドラックストア等でよく見かける精製水
100円と安い値段で売ってはいるけど
「化粧水を作る時に使うものでしょ?」
と、便利な使用方法を知らない人も多いのでは…
今日は100円で買える精製水の
便利な時短美容法について紹介していきたいと思います
精製水とは
精製水は、特殊なろ過方法や殺菌方法などを施すことで、水道水やミネラルウォーターなどからミネラルや細菌を除去・除菌したものを指します。「純水」とも言われており、不純なものがほとんど含まれていない水ということになります
化粧水を作る以外に何に使えるの?
1.朝の洗顔
朝って時間もないし
冬とかは乾燥してるし
水も冷たいし
出来れば顔を水で濡らしたくない…
と思っている人も多いのでは?

『コットンでパッティング』
『コットンに精製水を染み込ませて、洗顔後にパッティングするのが人気です。ひんやりして気持ちいいですよ。乾燥肌の方は、朝の洗顔代わりに精製水でパッティングするのもオススメです。』
こちらではこのように書いてありますが
100均等で売ってる

スプレータイプのボトルに詰め替えて
シュッシュッ!
と何回か噴射してコットンで拭き取れば
あとはいつも通り化粧水等の保湿ケアをするだけ
朝から泡を使った洗顔をすると
必要な皮脂まで洗い流してしまい
ニキビや日焼けの原因になることも…
精製水洗顔なら必要な皮脂を残しつつ
さっぱり洗顔出来るのでオススメです
2.化粧落としに
夜、疲れて家に帰ってきて
シートタイプの化粧落としを使っても

クレンジングシートの成分等が気になったりしますよね
そんな時も精製水を顔にスプレーして
コットンで拭き取るだけで
面倒な夜のクレンジングも出来ます。
1ヶ月の使用料は?
100円と安いけど
1日で100円と1ヶ月で100円では
全然違いますよね。。。
どれくらい持つのか気になるのでは?
目安として1日あたり1円!!
化粧水のように使用量によって
減る速度は違いますが
だいたい3ヶ月程度は持つことを考えると
一ヶ月にかかる金額が
33~34円程度なのがわかりますね。
精製水の驚きの効果

『ただの水でしょ?なんて舐めないで。100円で買える精製水で肌が生まれ変わるって噂』
『ドラックストアで100円程度で買える精製水がスキンケアやヘアケアに使えるって噂。精製水を使ったら、毛穴やニキビなどのトラブルが改善して肌が綺麗になった方もいるそうでう。寝癖直しにも活躍してくれます。精製水はプチプラで手に入るので、騙されたと思って試してみてはいかが?』

『美肌になれるって噂』
『精製水をスキンケアに取り入れると、毛穴が目立たなくなったり、ニキビが減ったりして肌が綺麗になるとSNSで話題なんです。普通の水道水には不純物が含まれているので、それが肌への刺激になることもあります。精製水は不純物を取り除いているので、、水道水より肌への刺激が少ないと言われています。化粧水の前に使うと、化粧水や美容液が浸透しやすくなるそうです。』
このように書かれているように
安くて美肌になれるすぐれもの
精製水是非ご購入してみてください
最近のコメント